弊社の製品は、お客様の必要に合わせてカスタマイズすることができます。
また、小回りの利く発注を受けることができるので中小企業様にもおススメです。
Performance施工実績
Performance施工実績(OEM)
OEM 事例 01
耐重塩害仕様|
サルベージ船 LED 投光器
サルベージ船 LED 投光器

大手メーカーに断られ続けて、ペンタクトに相談に来られました。
●サルベージ船は、海洋で作業する大型の作業船ですが、長さ100mのクレーンや甲板、船内など多くの箇所で水銀灯が使われています。この水銀灯をLED化にするにあたり、あるサルベージ船会社は日本国内の大手メーカー数社に相談しました。海洋で使用するため、製品の第一条件は、日々の潮風や海水にさらされても耐え得る照明器具であって、いわゆる耐重塩害対策品です。
結果、大手メーカーでは対応できないとのことで、ペンタクトに相談に来られました。弊社では塩害塗装をした製品にさらに特殊コーティングを施すことで耐重塩害仕様に仕上げることにしました。これまでに二隻で約100灯の納品実績があります。来年度は新しく造船する船にも導入が予定されています。
結果、大手メーカーでは対応できないとのことで、ペンタクトに相談に来られました。弊社では塩害塗装をした製品にさらに特殊コーティングを施すことで耐重塩害仕様に仕上げることにしました。これまでに二隻で約100灯の納品実績があります。来年度は新しく造船する船にも導入が予定されています。
OEM 事例 02
手術室天井照明|
既存施設リニューアル照明
既存施設リニューアル照明


無いものはつくる
●医療施設の手術室では、中央の無影灯の他に、天井照明が使われています。病院では様々な機器を使用しているため、電波障害等を発生させないように国際規格に準じたCISPR11,15の照明器具が必須となります。また、完全消灯にならない min.7%の調光システムや、LED照明に最も重要な電源の開発、設置環境に合わせた筐体の設計など様々なオリジナル設計が必然となってきます。
国内有数の医療施設向け照明を取扱うある会社が、手術室の照明をLED化するにあたって日本国内の大手メーカー含め数十社に相談し、回り回ってペンタクトに相談に来られました。
既存病院向けでは既存の灯具を流用したリニューアル照明、新築の病院向けには新しくデザインした導光板式のパネルライトを、筐体、電源、調光器をそれぞれ設計開発しています。リニューアル照明は既に生産が始まっていて、今後約4,000台を導入していきます。
国内有数の医療施設向け照明を取扱うある会社が、手術室の照明をLED化するにあたって日本国内の大手メーカー含め数十社に相談し、回り回ってペンタクトに相談に来られました。
既存病院向けでは既存の灯具を流用したリニューアル照明、新築の病院向けには新しくデザインした導光板式のパネルライトを、筐体、電源、調光器をそれぞれ設計開発しています。リニューアル照明は既に生産が始まっていて、今後約4,000台を導入していきます。
OEM 事例 03
クリーンルーム照明|
新築ガラス工場クリーンルームスペックイン
新築ガラス工場クリーンルームスペックイン


光のマジック
●クリーンルームや半導体工場では、俗に「イエロー管」と呼ばれる照明が使用されています。これは、レジスト対応または防虫効果のために紫外線をカットする事で光の色が黄色になるからです。この光の下での作業は困難を極め、一定の時間内でしか就労できません。
当社の紫外線カット型LEDライトは、白色光でありながら438nm以下をカットしたLED照明で、非効率な労働環境を払拭する画期的な製品です。
既に、大手ガラスメーカーのクリーンルームや、印刷工場など多くの納品実績があります。
当社の紫外線カット型LEDライトは、白色光でありながら438nm以下をカットしたLED照明で、非効率な労働環境を払拭する画期的な製品です。
既に、大手ガラスメーカーのクリーンルームや、印刷工場など多くの納品実績があります。
OEM 事例 04
調光対応工事不要型|
大手損保会社本社ビル・支社ビル
大手損保会社本社ビル・支社ビル

LED化に際し、調光対応できる工事不要の直管が欲しい
●本社と支社の事務所照明をLED化する計画のもと、お客様の要求は、既存灯具を流用しながら調光に対応できる直管LEDを作って欲しいとのことでした。また、テナントビルなので工事ができないため、照明自体は工事不要型で対応する必要があり、この案件の場合、既存の電源と調光器をそのまま使用する条件のため、それらの設備に合わせた製品の開発を行うことになりました。また、お客様の要望により、5000Kと3000Kの色温度を用意しました。
エネオス・JA|GS看板照明・キャノピー